スイフトスポーツZC33Sにタワーバーを取り付けたよ

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スイスポ

こんばんは!

今回はスイフトスポーツにCUSCOさんのストラットバーを取り付けました。

今回も一番安かったYahoo!ショッピングで購入

Yahoo!ショッピング

CUSCOさんのHPによると

車は走行中に外からかかる力でボディーがしなったりねじれたりするするのでそれを抑えるとハンドリング性能を上げることができる

らしいです

詳しくはCUSCOさんのHPで

https://www.cusco.co.jp/catalog/body/strut_bar.html

取り付け

さっそく取り付けていきます

取り付け自体は何も難しいことはありません、元々開いてる穴にボルトナットを使ってブラケットを固定してバーを取り付けるだけです。

と言いつつめちゃくちゃ苦労しました、コツをつかんだので次やる時は30分もかからないと思いますが、今回はトラブルもあり2時間以上かかってしまいました(途方に暮れる時間含む)

トラブルの詳しい内容は他のブログに

開封

本体とブラケット2個(1個はバーに固定してありますが外した方がやりやすいです)

M10×25キャップボルト…2

M10フランジナット…2

M6×20フランジボルト…1(助手席のヒューズボックスのところのやつ)

M6×15フランジボルト…3

M6フランジナット…2

M6平ワッシャー…2

が入ってます。

かなりやりにくく落とす可能性があるので予備を購入しておいた方が安心かも

助手席側ブラケット取り付け

3ヶ所の印のところにブラケットを取り付けます。

キャップを外します

タイヤハウスの中に手を突っ込んでキャップの出っ張りを押さえて外します、おそらくもう使うことはないと思うので割れてもいいかと

そこにM10のボルトナットで固定します

タイヤハウスの中に手を入れ辛い時はジャッキアップした方がやりやすいです

コツはナットをラチェットのソケットに乗せてタイヤハウスの中に入れナットの位置を穴に合わせてボルトをはめるとやりやすかったです。

手前側のM6は特に苦労することはありません

問題の奥です、諸先輩方がみなさん苦労されていたので覚悟はしていましたが、もうね「これ一生無理なんじゃないの?」って思うくらい悩みました。

みなさんがやっている方法

諸先輩方がやられていたようにメガネにナットを乗せて下にあててボルトを回すやり方に挑戦しましたが、どうやっても狭すぎてボルトが回せない。

悩んだ結果「M10のやり方でいけるかも!」ってことで試したらすんなりいきました。

下側に上手くナットを持って行きボルトの頭を押さえ下のナットを入れてるソケットを回せば簡単に固定できました。

助手席側は運転席側よりもやりやすいので運転席側が終われば後は楽勝です。

必ずボルト類を閉めるときは規定トルクで締めましょう

必ずボルト類を閉めるときは規定トルクで締めましょう

大事なことなので2回言いました

トラブルは別のブログで紹介します

バーの固定

ブラケットの固定が終われば

バーを固定します、これは特に苦労することはなかったですがここも規定トルクがあるのでトルクレンチで固定しましょう。

M6のボルトが変わってますね、理由は別ブログで。

バーを取り付けて養生してある青いビニールを剥がしてお好みでステッカーを付ければ完成です。

最後に

他の車種はもっと簡単に取り付けられると思いますが、本当に作業性が悪かった。

ボルトナットを落としたりすることはなかったんですが、全く同じ長さのボルトが工具箱に入っていて助かりました。

走行した感想は、直進性が安定してコーナーリングもカチッとしたような。

なんかうまく言えませんがいい感じです(語彙力)

エンジンルームのドレスアップ効果の方が大きいですかね。

サーキット行ったらまたレビューします。

今回は想定外の出来事で苦労しました。

小さいトルクレンチも買ってこないと

それでは!

タイトルとURLをコピーしました