製造業で給料が上がらない時にやってみること

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

仕事

製造業で働いてるが給料が上がらない 給料を上げるコツ

製造業で25年以上働いてきて、現在は製造課長として働いています。

経歴

高校卒業後で工場で働き始め、3年で先輩の給料を抜き反感を買う

転職後1年でグループのリーダーに抜擢、昇給も順調にしていきますがそこでも先輩の反感を買いますが気にしない。

さらに転職、現在の会社ではなかなか昇給しませんでした、ある時会社を辞める人が「この会社昇給しないから辞めた方がいい」ってことを言われます。

長く務めるのは危険かもしれないので、社長に昇給しないのかを直接聞きに行きました。

そしたら「会社に必要な人なので昇給します、いくらがいいですか?」なんて聞かれ逆にビックリ

さらに当時の課長が体調不良で課長職を降りたいってことで次の課長になることになりました。

辞める覚悟で行ったんですが、昇給昇格を同時に果たしてしまいました。

特別な人間じゃない

高校時代は機械科で実習もほとんど人任せ、自分からは行動しないタイプ

就職しても最初は「早く仕事終わらないかな?」なんてことばっかり考えていました。

それなのになぜ?

仕事自体に飽きてきて他のことがやりたくなり、色んな事を覚えようとしました。

その結果、同僚よりも色々できるようになり上司の評価も上がり給料も上がっていきました。

その経験や現在の立場から昇給するコツなんかをお教えできればと思います。

その前に給料が上がらない理由にもいくつかあります

  • 業績悪化
  • 昇給制度があいまい(社長の気分次第だったり)
  • 残業ばっかりしている
  • ハッキリ言って努力が足りない

業績悪化は個人ではどうしようもありませんが、最後の努力が足りない人が圧倒的に多いです。

努力と聞くと「根性論かよ!」と思うかもしれませんが、自分はかなりの根性なしです。

そんな自分でも昇給するコツを自然とつかんでいったので参考になればと思い書くことにしました。

残業代をあてにするのはもう止めよう 残業しすぎは評価を落とす

製造業の給料って残業で大きく変わりますよね?

自分も製造業長いので、繁忙期に恐ろしく残業したことがあります、労基から指導されるほど!

その時の給料はすごかったですね、毎月これくらいもらえるならかなり裕福な生活ができると思いました。

おそらくぶっ倒れますが…

繁忙期は続かない

ですがそれも一時的な物で、毎月そうはいかないのが現状です。

繁忙期は会社もそれなりに儲かっているので給料も多めに出ますが、それも長くは続きません。

労基入るほどの残業が続くのも問題ですが…

残業代で生計を立てていませんか?残業多い人が評価されるのは昔の話

家庭もあり子供もいてローンもあるから残業しないといけないなんて人などは、残業が多い時はいいかもしれませんが残業代をあてにしてはいけません。

かなり前は【残業=頑張ってる】なんて思われている時代もありましたが、今はどれだけ残業を減らすかが課題になっています。

現在製造課長として数十名の部下を見ていますが、やはり残業ばかりしたがる人は仕事が遅い!

早く帰りたい人は残業しない方法を考えるので、会社としてはそっちの人の方を評価します、昇給もその人の方が早いです。

仕事を頑張るのは普通のこと

仕事頑張ってるのにボーナスも給料も上がらない

そう思っていませんか?

仕事を頑張るのは普通のことです、頑張らないのは論外ですが、毎日業務をこなすだけでは評価は上がりません。

評価されるには

仕事を頑張るのは当たり前のことと書きました「それ以外にどうするんだ?」と思いでしょうが、簡単なことです。

仕事以外で差をつけるんです

普段の仕事を思考停止で何も考えずに毎日こなしていませんか?

毎日同じことの繰り返しでは成長しません、ウチの会社にも10年以上働いているのに全く成長しない社員がいます、もちろん給料は上がりません。

なので残業ばかりしています、残業多いと評価も下がるので悪循環です、本人に何度言っても分かってくれないのでもう諦めました。

みなさんはそうはならないでください。

仕事以外で差をつけるとは?

スキルを身に付ける

これが経験上1番効果が大きかったです。

最初の会社では職長クラス以上しかやらなかった設備の使い方を積極的に覚えていくことにより、かなり早く評価され認められました。

その結果他の同僚よりも早く昇給することができました。

製造業では色々な機械を扱っています、資格や免許が必要な物は扱うことができませんが、それ以外の物は積極的に使うことができるようになっていて損はありません。

自分がその時覚えたのは産業用ロボットなんですが、不具合で止まると上司や設備担当の人を呼んで復帰してもらわないといけません。

呼んでもすぐに来ないことが多かったので、自分でやった方が早いってことで教えてもらい覚えていきました。

それまでは一般社員が作業以外で扱うことはなかったのですが、これをきっかけに一般社員でも扱える人を増やしていこうってことになりました。

新しいことにどんどん挑戦していく

設備などどんどん進化していきます、新しい設備が導入された時に「自分には関係ないから覚えなくていいや」って考えるのではなく、新しい設備を入れた際は積極的に関わっていきましょう。

先輩が難しい仕事をしていたら、それを覚える

長く働いている人には、その人独自の経験ややり方などがあります。

教えてもらうのにためらいがあるのなら、その人のやり方を観察しましょう。

教えてもらうのが1番なんですが、聞くのは勇気がいりますよね。

余談ですが、この方法で気を付けないといけのが教えてもらう人を間違えないこと

以前働いていた会社で、やってみたい仕事があったので「その仕事いつか覚えたいです」って言ったら「そんな簡単に覚えられるもんじゃねえんだよ!」って怒られました。

そんな人はめったにいません、って言うかその人くらいしか出会ったことがないんですが。

ほとんどの人は忙しくなければ快く教えてくれると思いますが、なるべくタイミングを見計らって聞いた方がいいでしょう。

見て覚えるのもいいですが、やってみてわからないことはどんどん聞いていきましょう。

今の会社でも自分に色々なことを聞いてくる人がいます。

年上の後輩なんですが最初は何にもできませんでした、それが今では新しい仕事をどんどん任されるようになりました、会社での評価もかなり上がってきています。

作業内容にムダがないか?改善していく

思考停止で仕事するのではなく、日々「どうやったら早く終わるだろう?」「この作業は無駄じゃないか?」などを考えながら、色々試してみましょう。

他の会社から移管された仕事をやってる人がいるのですが、最初は移管される前の会社と同じやり方でやっていましたが、数回やっていくうちに独自のやり方を見つけて無駄を省きやり方を変え、今では移管される前の会社でやっていた時間を大幅に短縮させた人がいます。

その人の評価も高いですね。

残業ばっかりやってる10年選手よりも入社して2年くらいのその人の方を圧倒的に信頼しています。

わからないことは調べる

調べることによって自分の知識として蓄積されていきます、今はインターネットで調べればだいたいの情報は出てきます、設備の操作方法や作業方法で悩んだ時は検索してみるのもいいかもしれません。

自分もこの方法でいろんなことを覚えました。

まとめ

転職もアリだが、今の生活を維持するためには勇気が必要

若いうちならいいんですが、歳を重ねていくと転職にはかなりのリスクがあります、おそらく給料は上がらないでしょう。

給料が上がらないのを会社のせいにしない

毎日同じことをしていませんか?

同僚や後輩は新しい知識や技術を習得しているのに、努力しないで給料上がらないと文句ばっかり言ってても昇給なんかしません。

残業代をあてにしていると仕事が遅くなる

製造課長として全体を見てると残業が少ない月はあきらかに仕事を引き延ばして残業代を稼ごうとしてるのがよくわかります、その人は気が付いていないと思ってるのかもしれませんが、確実にわかりますよ。

言われるうちはまだいいと思ってください、何も言われなくなったら会社での立場はどんどん悪くなっていきます。

製造課長として残業ばっかりしている人は仕事が遅いと判断します。

仕事を平準化し残業を減らすよう業務計画を立て、残業が多い人の仕事を残業が少ない人に回してるので、仕事をどんどん減らされます。

製造業は給料が上がりにくいと思われていますが、それなりに頑張ってる人には正当に評価されることが多いです。

それでも昇給しなかったり納得いかないことがある時は、思い切って転職も視野に入れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました